2024/11/06 06:00

昨日の続き♥

悩むことに時間を使うなら



ぜひ、

アロマブレンドをしてみて!

時間の使い方がわかるから♥



ブレンドってね、


  • 精油を選ぶ
  • 香りを感じる
  • 精油をブレンドする


この3ステップなんです。



で、この選択するっていうのが、

一番目のステップなんだけど

案外ここで躓く人が多いの!



これはどうしてかというと、

日常生活で自分で選ぶという選択をしている人が

思いのほか少ないからなんですよね^^



だからなんでも選んでいいよ!!

自分で決めてね!^^

って言っても、



え、難しいです…

ってなるんです。



はたまたどれも良くて選べないっていう方もいます。



人生って、

大切なことを自分で選んでいく作業。

そしてその積み重ねなの!



それが出来ないのに、

自分らしい人生を歩むなんて絵空事でしかない。



そして選べないのは

失敗したくないという気持ちがあったりするから。

(私もそういうタイプだから、すっごく理解できますよ~!)



どうして失敗したくないの?

どうして自分で選びたくないの?



これを自分で理解できるようになると

下記のブログで書いたように

どんどん許されていきます♡




先日のSelf-aromatherapy講座でもね、

10時からスタートして16時に終わるまで

(中一時間のランチ休憩)

三本のアロマブレンドを作るのですが、


参加してくださった皆さん

一日があっという間だったと言われるんですよ。



そして本当にマインドフルネスですね~!とも言われる。



要するに、それだけアロマのブレンドに集中しているってこと♥



しかも、

  • 精油を選ぶ
  • 香りを感じる
  • 精油をブレンドする


この工程ってなんだと思います???



これって全部、
自分のことを考えて作っているの!




それってとっても素晴らしくないですか?♡


しかも悩むのではなくて
  • 自分が落ち込んだ時ってどんな気持ちになるかな?
  • 今の私が本当に飛躍したいならどんな香りが私に合うだろう?


こんな感じで、いろんなテーマに合わせて
いろんな角度から自分に問いをしていく作業なの!♡


【参考ブログ♥】
なので、へんにぐるぐる、
こじらせながら一日という時間を使うよりも
ぜひブレンドすることに時間を使ってほしい!♡


他にもブレンドにはさまざまないいことがあるので
それについてはまた更新しますね!♡



よかったらYouTubeも参考にしてね~!