2024/11/16 06:00

自分の好きなことが

わからない~!


私はこんな方がアロマセラピーをしに

きてくださると、



よっしゃー!♡

と思います笑



なぜって香りって、

自分のことを

よく知れるツールだから♥



なので、

ぜひぜひ、自分のことを知って帰ってね。

香りを嗅いで、安心してね!!



こんな気持ちにいつもなっています!♡



子育てがひと段落したので新しく何かを学びたい。

ちょうど出産、授乳期が終わって、アロマセラピーが気になる!



こんな方がよく来てくださいますが

長男は●●が好きで、長女は…と、

お子さんのことは本当によーくご存知。



ですが、子供と長い時間向き合ってきたからこそ、

『自分がわからなくて…』

とおっしゃるんです^^



でもね、まさにそんなときに

香りを嗅いでほしい♥




精油ってね、

そもそも心を柔らかくしてくれるんです。



肌がかさかさだと水分を吸収しにくいように

肌が柔らかいと化粧水も乳液も

浸透しやすくなりますよね^^



そしてすべりもいい!



心も体もかちこちだと

なかなか情報をうまく吸収&処理できないので、



どれだけ色んなものを見ても

何がなんだかで処理できない。



けれど香りを嗅ぐ

=本能につながる行動なので、



どんどん『自分』というものが

活性化してくるんですよね♥



そんなときに

私この香り、すきじゃない。

この香り、好きやわあ~。

と、ご自身が発した一言で



私、好きなこと

ちゃんとわかってるやんww

と、なられるんです♥

面白いですよね^^




ですが実際ってこんな感じなんですよ。

日常が混とんとしていると、

本当に自分がわからなくなる。



ですが、私を軸に考える時間を作るだけで

こんなふうにふわっと



ちゃんと私という存在を感じられるんです。



だからこそ、講座やワークショップ、

セッションで作った香りは

ぜひ日常でも嗅いでほしい。



そして、それを続けていただきたいドキドキ



そしたら必ずまた

私は私だと思い出せます♡