2024/11/30 06:00
今後のブログについてのお知らせ
香りの日記帳①
2024年11月30日
寒い…寒すぎる。
お布団に入っているときはいいけど、朝起きた瞬間から寒い。
空気の入れ替えのために窓は絶対開けたいけど、すぐに閉めたくなる寒さ。
けど外に出るときは、このきーんとした冷たさが好きやったりして、矛盾しているのが面白いね。
日記式のブログ、このタイミングなら12月1日からスタートかな…
なんて思っていたけど、30日から始めることにした。
この『キリがよくないと始めたらだめ、やめたらだめ』と、思っていたのが懐かしい。
いつからでも始めたらいいと思ってから楽に生きられるようになったんだった。
それでもたまにキリがいいところで…って言いたくなる自分がいる。
2週間前はローレルがいい香りだなあと感じていたけど、最近はまっているのがグレープフルーツ。グレープフルーツって、多分今までハマったことなかったんじゃないかな?
何が起こっているんだろう笑。
すっきりした柑橘ってレモンを選びがちやけど、グレープフルーツも結構すっきりしている。透き通っている感じが好き。ピュアな感じっていうんかな?
ノートみたら前にもそんな風に感じたみたい。
授業をしているとつい同じ言葉を使って説明してしまうけど、もっと一回一回言葉を選んでいけるようになりたい。