2025/05/16 09:37
昨日は大阪にある長居植物園のバラ園に行ってきました!
5月と10月の楽しみはバラを見ること!
今年は今回の一回だけになりそうですが、
天気が良い日に行けてうれしかった♥
とくに5月のバラ園は入る前から香りがふわっと立ち上がってくるんです。
この立ち上がってくる感じって、とっても複雑な感じで、
何とも言えない芳醇さが本当にいい香りに感じるんですよね^^
昨日はバラ園のあとに大好きなカフェにも行って一休み。
大好きな場所でゆっくり過ごせるって本当に最高です!
昨日は面白い本もみつけてまた読みたい本が増えたのもうれしかった♥
そしてこんなふうに過ごしていると香りを作りたくなるんです。
インスタに上げようとおもったら
動画の容量が重いのかなかなか上げられないので
先にブログに書こうと思います♡
そもそもバラの香りは精油でも存在しているんですよね♥
なんだけど、バラ園の香りって決してバラの香りだけではないんです。
春の新緑の匂いも土の立ち上がる匂いも、
植物園だからこその他の植物の匂いも。
そしてもちろん来園している人の匂いも混ざっている。
その瞬間の匂いを封じ込めることはできないけど、
自分で表現することはできる。自分の感性を確かめることができる。
そしてこれって、
人生をクリエイトしていく秘訣だな~と思っています^^
今回の芳醇な香りを表現してみたい!!と思ったときにまず思いついたのは
クロモジ♡
クロモジとローズなんてなんとも贅沢な組み合わせですが♥
嗅いでみると、植物園での記憶がよみがえってくるような香りで
この二つで組み合わせたい!と、早速開始!
そこからは土の香りや新緑の香りなど、
自分が思いつくものをどんどん嗅いで合わせていきました♡
出来上がった組み合わせは、
とても芳醇で濃厚な香りができました♡
とってもお気に入り!
昨日は家に帰ってきてから作ったのでちゃちゃっとスポイトに入れておきました♡
使った試香紙も一緒に♡朝からとってもいい香り♡
今朝嗅いでも昨日のことを思い出してうれしい♡
では!
再度インスタの動画に挑戦したいので、今日はこのへんで♡
また明日~♡
インスタも更新中♥
https://www.instagram.com/my_treasurechest_aroma/
柑橘フェア実施中!