2025/06/05 07:42
おはようございます♡
昨日はバレエを見に行ってきました♡
Kバレエの白鳥の湖です!
でね、予約をしたときに発券される
チケットってどうしている?
昨日ね、そういえば紙チケットって
随分と減ってきたな~なんて
思っていたんですよ。
東方神起のライブには毎年行っていたけど
だいぶ前から電子チケットに変わりましたし、
先日もバレエのチケットを引き換えるのを
忘れそうになりまして苦笑、
あわててセブンイレブンまで行きました♡
でね、このチケット。
毎度引き換えてくれたときの封筒に入れて
持って行ってたんだけど、
昨日はもっとコンパクトにまとめたいし、
お財布に入れていこうって思ったんです。
なんだけど❣️
なんだかわからないけど
めっちゃドキドキ。
ちょっと折れ目つくな…
若干出しにくいの気になる。。。
けど鞄が小さいから、
このほうがスマートに見える気が…
あ~なんかもう!
慣れないことってソワソワする!
だから慣れておきたいんだよね…!!!
と、ほんとタイトル通りの言葉が出てきました❣️
そしてこんな風に思うときにはいつも、
やりたいこと。
好きなこと。
習慣的にしていきたいことには、
どんどん慣れたい❣️
スムーズにできるようになりたい❣️
って♡
自然に思うものなんだな~って思うんですよ。
そもそも別に習慣化したくもない
好きでもないことに慣れたい!なんて思わなくない?
バレエを習って5年目の私も
はじめは趣味だからって思っていて
それこそ上手に踊りたいなんて
微塵も思わなかった。
だけどちょっと出来ることが増えると、
せめて白鳥の湖のバレエを踊っていた方みたいに
手のパタパタしているのくらい
もうちょっと上手くなりたいな…とか、
せめて観劇はスマートにしたいな…とか
すっごくいろんな思いが出てくる。
***そしてバレエ用語もパッと出てくるようになりたいよね
(なかなか覚えられない泣)
先日も旅の計画を立てようと思ったときに
昔だったら気にもしなかったことが
ムクっと顔を出しては引っ込めてを繰り返したんだけど、
やっぱ好きなことや、やりたいことって
ほったらかしにしたらダメ!って思うんです^^
そうやってやってみたいこと、
大好きなこと、時間をかけてみたいことに
人生をかけていくこと…
これこそが、
魂が望んでいる本音だな~と♡
日々迷うことがあっても
それが指針になる!!と感じています😍❣️
梅雨や湿気が強い時期におすすめの精油♡