2024/07/12 13:13


 私だって頑張っているのに…!

嫉妬心、

湧いたことはありますか???



私は20代の頃、

何度も何度も嫉妬心が芽生えていました。

好きな人とうまくいかなかったとき、

自分がやりたいことを実現している人を見たとき、

人生楽しく過ごしているように見える人を見たとき、

一人でバックパッカーで世界中を回っている人をみたとき。



挙げるときりがないですが、

毎度嫉妬しては、

私だって自分なりにがんばっているのに、

なんでダメなんだろう。



あの人がうらやましい…むかつく!!

私がほんとはその立場のはず!!!



そんな行き過ぎた嫉妬は怒りに変わって…

心もずたずたになったなあと思い出します。





 嫉妬の先にある本音はなんだろう??


例えば、恋愛。


婚活中で好きな人はできたものの、

振られてしまったとします。


もし同じ時期に婚活していた知り合いが

するするとうまくいったら、

嬉しい気持ちもある反面、

なんで私だけ…あの人ばかりうまくいってずるい!!!!

と、嫉妬してしまう。



でも、自分の友達がうまくいったなら、

本音では嬉しいはずです。

でもどうして嫉妬してしまうんでしょうか?



色々な思いがあると思いますが、

根底には

私も幸せになりたい!!

という気持ちがあるはずです。



彼とうまくいって、

幸せになりたかったという純粋な思い。

そこがこじれてしまって、

嫉妬心に拍車がかかって…



友達はなにも悪くないのに、

嫉妬心におそわれて…

自分も嫌な気持ちになってしまうんですよね。






 ちゃんと本音を見てみる。



本音が

私も幸せになりたい!!!!!

そうだとしたら、

ちゃんと今、幸せであると感じてみることがとっても大切。



本当は彼とうまくいったら幸せとか、

結婚をしたら幸せとか。

誰か次第の幸せではなくて、

そのままで幸せなんです。



そして、嫉妬してしまう自分も許して

私も幸せでありたいだけなのに、

嫉妬してしまう気持ちがたくさんあるな。

悲しかったな…と自分の感情を優しく見守ってあげることも大切です。



自分の気持ちに素直になることができると

だんだん客観的に、

自分の感情を見ることができるようになってくるので、

気持ちがいきなり爆発したり、

嫉妬にくるってしまうこともなくなってきます^^



 気持ちを落ち着けたいときにいいアロマは何?



嫉妬心で怒り狂っているときに使ってほしい精油は、

自分がホッと安心する香り。



むかつく!

あの人ばっかり!

どうして私はダメなんだろう…



こんなふうな気持ちをやわらげてくれたり、

思いっきり泣きたいときは、

泣いてもいいよと寄り添ってくれるような香りが

あなたの心を充電してくれると思いますよ~!!!


 自分で選べない場合は…



とは言え、

自分で香りを選ぶのが難しいという場合は、

ぜひベルガモットやゼラニウムを試してみてください♡




私は授業でブレンドをお伝えしていますが、

ブレンドをする場合も1本あると、とても重宝する香りです。

▶ 詳しくはこちらへ♡



よかったらお試しくださいね~♡