2025/09/12 16:00

本日は、
Self-aromatherapyベーシックコースについて、
書いていきますね!




Self-aromatherapy講座は、
「香りを通して自分と向き合う」をテーマにしたレッスンです。


香りを使いながら自分と向き合うときの利点は、
■ 嗅覚を通して本音を感じやすくなること
■ 芳香成分や植物のエネルギーをあびることができること
■ 記憶に働きかける香りを通して、自分の中にある記憶に働きかけ、気持ちを解放できること
というようなことが挙げられます^^


自分と向き合うときに大切なのは、
感情に飲み込まれずに、客観的に自分を見つめる作業が必要になりますが、
香りは感情の鏡のような役割を果たしてくれるので、自分のことをどんどん明確に捉えられるようになります。

ベーシックコースでは精油でブレンドする、ということも学ぶので
香りを創作する(アロマブレンド)という作業を通して、
自然にご自身と向き合っていただくことができます。


香りをゆっくりと感じながら、
自分の気持ちをみていく作業を行いますので、
今までにノート術でやってみたけれど
うまく言葉が出てこなかった。感覚的な作業のほうが向いているというかたに大変おすすめのレッスンです。


初回のクラスが始まる前に、クラスで使うキットもお送りします。


その他、ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なく下記からお知らせください。
コンタクトフォームはこちらから


単発のワークショップやレッスンについてはどなたでもご参加いただけます。
最新の情報をお受け取りになりたい場合は、下記のFAQページ内、
一番下の登録フォームより、メールマガジンのご登録をお願いいたします。



レッスンやワークショップについてのご感想は
こちらから。