2024/07/27 06:00

今日は一昨日からのシリーズの最終回です^^



よかったらこちらもご覧くださいね♡




これまでの二回を通して、

精油のブレンドをする際の大切なことを書きました。


今日は精油のブレンドをしていると、
人生と同じだなあ~と感じることについて書いていきたいと思います^^


実際に精油や精油のブレンドを勉強すると

さまざまな疑問が湧き上がってくるのですが、

お答えすると、人生と似ていますね~なんて言ってくださることも増えました^^



ルールや注意事項を守りながら他は自由に楽しむのが精油のブレンドです。



精油を使うときは、精油に関する注意事項や

ルールを守ることはとっても大切です♡




そして、ブレンドするときも、

注意事項に十分に気を付けながらする必要があります。

たまにお薬のように勘違いされる方もいらっしゃるので、

そのあたりの誤解を招かないよう

私も伝えるときは十分に注意しています。




人生もおんなじ!


そしてそれは人生も同じだなあと感じるんです。



人って、ルールの中で生きていますよね。

日本に住んでいれば、日本の法律が。

車を運転しようと思えば、免許が必要ですし、

そのための試験もある。

そして乗るときにはみんなの安全が保たれるよう

一定のルールのもと、運転していると思います。




ですがそういったルールや法律以外に関しては、

どう生きるかって本当に自由!




そしてブレンドと同じように、

正解も不正解もないなあと感じます^^

だからこそ、

何が一番大切かどうか感じながら過ごすことは

とっても大切!!

それが軸になっていれば、おのずと選ぶものは決まってくるんです^^





けれどこれがブレると、

何を選んでいいかわからなくなる。

そして、わからなくなるだけじゃなくて、

いらないものを選び続けてしまう。




精油のブレンドをしていると、

必要なものってなんだろ?と何度も確認する癖がついてきます。



それは人生も同じ。

毎日今できることと向き合っていると、

これはしなくてもよかったなあとか、これはやってみたらよかった!!と、

色々と考えさせられることがたくさんありますよね。



そして、そうやって色々試しながらも、

本当に望むものを選んでいるうちに、

ぱっと目の前が開けて、思いもよらないプレゼントを受け取ったり、

夢へのゴールに届いたりする。



アロマのブレンドは、補完療法としてだけじゃなく、

そんな生き方にも反映されると感じていただけたら嬉しいです!♡




▶▶▶自分自身とより向き合い、本心を出していきたいときにお勧めの香りはこちら。